日記 自作マシンを組みました タイトルですべてなのですが、久しぶりに自作マシンを組んだので色々自分のデスクトップパソコンの遍歴とかを振り返りつつ今回のマシンを紹介したいと思います。 自分のデスクトップパソコンの遍歴 パソコンを触って長いのですが、意外と使っ... 2021.03.07 日記
日記 2020年の振り返りと2021年の目標 昨年の振り返りは以下 今年もGooglePhotoを眺めながら基本的に写真ベースで振り返っていく形。別途深く掘り下げられる個別の事項は別の記事におこす予定です。 初日の出を見に行った 2020年は人生で初めて... 2020.12.31 日記
日記 ユメノグラフィアを体験してみた #ユメノグラフィア体験レポート 今回、いちから株式会社が運営している「ユメノグラフィア」とよばれるVR空間で1対1でキャストとコミュニケーションができるサービスを体験してみたので体験レポートを書きます。 ユメノグラフィア:いちから株式会社: 要約 ユメ... 2020.05.05 日記
日記 リモートワーク環境と心の持ちよう及び雑感 こんにちは。やぎにいです。 さて、新型コロナウィルスによって私の勤務先もリモートワークとなりました。自分自身、リモートワークは人生で初めてなので2週間ほど経過した今、どういう環境でリモートワークをやって、どのような感じでメンタルを整... 2020.04.14 日記
日記 Androidでコントラストを考慮したテキストカラーを使う方法 Androidアプリを使っていて、バックグラウンドカラーによってテキストカラーを白と黒で分けて表示したい場合がたまにある。(見やすいように) その時はバックグラウンドカラーと表示したい2つのテキストカラーそれぞれのコントラストを計算... 2020.02.29 日記
日記 時系列にそって写真でふりかえる2019年 まずは写真で時系列に振り返る(12ヶ月分振り返るものがあるとは言っていない) 1月 引っ越し(京都→東京) 転職に伴って東京へ引っ越し 旧居 新居 めっちゃ大変だった(なぜなら引っ越し前日まで荷造り... 2019.12.14 日記
日記 技術書典7にサークル「鳥のささみ」として出展しました。 技術書典7お疲れ様でした!直前のポストでも告知していたように、サークル「鳥のささみ」としてサークル出展を行ってきました。 このポストでは今回のサークル出展での反省点と次回以降出展を考えている方のための知見を吐き出しておこうと思います... 2019.09.23 日記
日記 技術書典7にサークル「鳥のささみ」として参加します こんにちは!やぎにいです。今回は私が主催する技術書執筆サークル「鳥のささみ」が9月22日(日)に開催される技術書典7へ参加させていただくので宣伝記事です! 技術書典7 鳥のささみはAndroid, Kotlin, Ja... 2019.09.15 2019.09.19 日記
日記 iOSDC JAPAN 2019 Day2 参加してきた Day2(実質3日目)(最終日)の参加記です。昨日まででめちゃくちゃセッション詰め込んで聞いてしまったので今日はスポンサーブースにも行くぞという心構え。 そういえば参加記とDay1のときも書いていたけど、セッションを聞きながらメモを... 2019.09.08 日記
日記 iOSDC JAPAN 2019 Day1 参加してきた 1日目(実質2日目)の参加記です。 オープニング オープニング前にかかってたミュージックがよかった。朝だけど強制的にヴァイブスがアゲアゲ。会場ついたらオレンジジュースとかドーナツが配布されてて朝ごはん提供いいなーって感じ(ダイ... 2019.09.06 日記